violet7688映画のこと

時々映画のこと

『バービー』Barbie

2023年 アメリカ合衆国 114分
マーゴット・ロビー ライアン・ゴズリング

マーゴット・ロビー目的で見に行った。割と単純な気持ちだったのだが、良くも悪くも違っていた。キラキラ・きゃぴきゃぴ映画、ではない。内容は相当辛口で、風刺に富んでいる。だいたいオープニングから、子供たちが怖いのだ。

突っ込みどころ満載の世界地図が出てきて、これは、ベトナムやフィリピンで批判があったとのことだ。ベトナムでは上映中止、フィリピンでは一部修正のうえ上映となったと言われている。実はこの映画はフィリピンで鑑賞したのだが、修正前のオリジナルを見てないので、残念ながら比較ができない。ただ思う所は「米国にしてみるとアジアってこんなもん?」と、若干斜めの視点になったのは事実である。

マーゴット・ロビー Margot Robbie 1990年7月2日 -
オーストラリア・ゴールドコースト出身

ライアン・トーマス・ゴズリング Ryan Thomas Gosling 1980年11月12日 -
カナダ・オンタリオ州ロンドン出身

youtu.be

マーゴット・ロビーは素晴らしい俳優である。確信をもって演技している強さを感じるのだ。2022年公開映画『アムステルダムAmsterdam』『バビロンBabylon』も必見である。このブログの過去ネタに挙げてあるので、良かったら見てほしい。

 

 

『グリーンブック』Green Book

2018年 アメリカ合衆国 130分
ヴィゴ・モーテンセン マハーシャラ・アリ

実話に基づく映画である。

ジャマイカアメリカ人のピア二スト、ドクター・シャーリー(マハーシャラ・アリ)。運転手兼ボディガードのイタリア系アメリカ人、トニー・ヴァレロンガ(ヴィゴ・モーテンセン)。二人は1962年にアメリカ最南部を回るコンサートツアーを行った。

「グリーンブック」とは、アフリカ系アメリカ人の旅行者が利用できる、モーテル、レストラン、給油所が記載されたガイドブックの事である。そう、この時の米国では、アフリカ系アメリカ人は自由に移動できなかったのである。

始めのうちは対立することもあったが、次第にお互いを理解して助け合うようになる。8週間の過酷なツアーを無事に終え、トニーは家に帰るのだが…

ヴィゴ・モーテンセン Viggo Mortensen 1958年10月20日 -
ニューヨーク州マンハッタン出身

マハーシャラ・アリ Mahershala Ali 1974年2月16日 -
カリフォルニア州オークランド出身

とにかく一度見てください。日本にいるとまず出会うことの無いヘイト。しかしそれは実際あるものだし、アジア人も対象になることがある。時に辛辣に、時にコミカルに、見事に描かれた映画だと思う。評を見る前に自分で見るべき。

www.youtube.com

 

『ローマの休日 4K』

ローマの休日』製作70周年で、4Kレストア版が公開された。

1953年 アメリカ 118分 オードリー・ヘプバーングレゴリー・ペック

日々の公務にうんざりしたアン王女(オードリー・ヘプバーン)は、深夜に宮殿から脱走する。しかし主治医に処方された鎮静剤が効き始め、街のベンチで眠り込んでしまう。そこにたまたま通りかかったのは、新聞記者のジョー(グレゴリー・ペック)であった。

アン王女の正体を知ったジョーは、大スクープのチャンスと意気込み、ローマの街の案内役を務める。しかし、次第に気持ちが惹かれて行き…

映画を見ない人でも聞いたことがあるであろう、このタイトル。モノクロではあるものの、素晴らしく鮮明によみがえった画像は本当に素晴らしい。とにかく、オードリー・ヘプバーンが美しい。表情豊かで愛くるしい。仕草が可愛らしい。一方で、グレゴリー・ペックはカッコいい。ヤバい女に関わっちまったという最初の表情から、新聞記者としての貪欲な表情、そして愛おしい女性を見つめる切ない視線、もうこれは単なる役どころではない!

70年前のローマはこんなだったのかと景色を見て感心するもよし、70年前にこんな素晴らしい映画を製作した米国の国力に感心するもよし。感動で気持ちが揺さぶられて、2時間涙が止まらないぞ。

オードリー・ヘプバーン Audrey Hepburn 1929年5月4日 - 1993年1月20日

グレゴリー・ペック Eldred Gregory Peck 1916年4月5日 - 2003年6月12日

youtu.be

ぜひ、劇場に見に行って。淀川長春さんの解説付き♪

『ソーシャル・ネットワーク』The Social Network

ソーシャル・ネットワーク』(原題: The Social Network)2010 アメリ

マーク・ザッカーバーグが「facebook」を立ち上げるまでの経緯と、それに派生する訴訟の内容を描いたもの。ハーバード大学に在籍中のマーク・ザッカーバーグは、友人と共に「校内の女子学生の格付けを行うサイト」を立ち上げる。このサイトには、2時間で2万2000回のアクセスが集中し、公開後4時間で大学のサーバーをダウンさせてしまった。オタクの執念だ。

これにヒントを得たマーク・ザッカーバーグは、サイトの公開範囲を広げて行く。やがて欧州でも利用されるようになる。「facebook」の始まりである。

マーク・ザッカーバーグを演じる主演のジェシー・アイゼンバーグが見事である。本人かと思われるような所作を見せる。特に早口でまくしたて、会話の数段階先を予測して受け答えするところが秀逸である。結果としてガールフレンドとの会話が成り立たず、フラれてしまう結果につながるのであるが。この会話のちぐはぐさが理解できる人はきっとIQが高いであろう。何となく世の中になじめないと感じている人は見てほしい。そして原因に思い当たれば、あなたの人生の解決策にもつながるであろう。

ジェシー・アダム・アイゼンバーグ Jesse Adam Eisenberg
1983年10月5日- アメリカ合衆国ニューヨーク州クイーンズ出身

エドゥアルド・サベリンを演じる、Andrew Garfield
1983年8月20日- アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身

ショーン・パーカーを演じる、ジャスティン・ティンバーレイク
1981年1月31日- アメリカ合衆国テネシー州メンフィス出身

キャメロン・ウインクルボスと、タイラー・ウィンクルボスを演じる、アーミー・ハマー
双子の兄弟を演じたが、二人が一緒に出演する場面では影武者としてジョシュ・ペンスが演じており、デジタル技術でハマーの顔を乗せたらしい。

youtu.be

個人的には非常に共感を覚える映画であった。オタクや変人と言われる人たちが、世の中を変える大きな仕事を成し遂げてきていることを、忘れてはならない。彼らの周囲の人は傷ついたり困ったりしているかもしれないが。

『上海グランド』原題:新上海灘

上海グランド』新上海灘 1996年 香港映画

台湾人民同盟の革命家ホイ・マンギョン/許文強(レスリー・チャン)、労働者だが三合会指導者を夢見るティン・リク/丁力(アンディ・ラウ)、三合会のリーダーの娘、フォン・チンチン/馮程程(ニンジン)。

許文強は日本の侵略者と戦っている。船上の銃撃戦で重傷を負った許文強は、上海の海岸に流れ着く。瀕死の許文強を発見した丁力は、彼を自宅に連れ帰り手当をするのであった。丁力は、馮程程に恋心を抱いており、接近するために手を尽くしていた。しかし馮程程をめぐり、許文強と丁力は対立するのであった…

1920年代の上海租界を舞台とする。1980年にチョウ・ユンファが主演した香港の連続テレビドラマ『上海灘』1996年にリメイクしたもの。日本軍が悪者として描かれているので、基本的な歴史背景を学んでから見たい映画だ。もちろん出演者の圧倒的な存在感は素晴らしく、ただそれを見るだけでも価値がある。

レスリー・チャン 張國榮 1956年9月12日 - 2003年4月1日 香港出身

アンディ・ラウ 劉徳華 1961年9月27日 -  香港出身

ニンジン 寧静 1972年4月27日 中国貴陽市出身

youtu.be

『愛の不時着』 사랑의 불시착 Crash Landing on You

愛の不時着 2019年12月14日 - 2020年2月16日 韓国
主演 ヒョンビン ソン・イェジン

これは映画ではなくドラマなのだが、映画カテゴリーの中に入れてみる。韓国の財閥令嬢で実業家でもあるユン・セリ(ソン・イェジン)と、北朝鮮の特殊部隊将校リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)。セリはパラグライダーで飛行中に誤って軍事境界線を越え、北朝鮮の非武装地帯に落ちてしまう。木に引っかかっているところをジョンヒョクに助けられるのだが…

一話あたり70分から110分と長めである。韓国のドラマの放送枠はどのようになっているのだろうか。それが16話あるので、結構な長編である。しかし韓流の罠にはまる人は多いに違いない(冬ソナを超える中毒性だ)、見始めた初日に1話から8話まで、約10時間見続けるという快挙(暴挙?愚挙?)を成し遂げた。

物語は韓国目線で描かれているが、北朝鮮と韓国の関係についての基礎知識は持ってから見てほしいと感じた。画面が表示されたとき、北か南かすぐ判断できる程度の予備知識は絶対必要だ。甘々の愛情ものであるのは事実であるが、北と南の関係を承知している方が絶対に興味深く見ることが出来る。

ソン・イェジン 孫藝珍 손예진 1982年1月11日 大邱広域市出身
年を重ねて美しさが増す素晴らしい女優

ヒョンビン 炫彬 현빈 1982年9月25日 ソウル特別市出身
軍服が誠に良く似合う。カッコいい表情からお茶目な表情まで、モテる前提で生まれてきたような俳優だ。2011-2013海兵隊に入隊。候補者中5位という優秀な成績で入隊し、広報兵ではなく一般戦闘兵として活動したそうだ。この映画の他にも、南北もの、スパイものの出演多数。

youtu.be

「ドラマのようになるはずない」と思うかもしれないが、恋愛下手と思う方はぜひ見てください。セリフを真似して声に出してみてください。繰り返すうちに何かを乗り越えるかも。

ソン・イェジンと、ヒョンビンは、この映画のあと本当にくっついてしまった。心から応援したくなるカップルである。

『ランガスタラム』Rangasthalam

インド 2018年3月30日 174分 テルグ語

1980年代の架空の村、ランガスタラム。腐敗した地方政府と協同組合に対抗する、兄弟の話。弟チッティ・バブ(ラーム・チャラン)と兄クマール・バブ(ピニセッティ)。チッティバブは難聴で、肝心なところを聞き漏らす。兄を助けて活動するときも、思いを寄せる女性と会話するときも、どうもすれ違ってしまうところが肝である。

クマール・バブは、地方政府の不正行為を見抜き、自ら会長に立候補する。村民の気持ちを集め、活動が軌道に乗ったところで命を狙われてしまう。腐敗をはびこらせた悪徳会長とその仲間をやっつけるのだが、事態はそれだけで終わらなかったのだ…

チッティ(ラーム・チャラン)と、ラーマ・ラクシュミ(サマンサ・ルース・プラブ)のダンスは素敵である。良く動くなぁと感心できます。

その一方で、政治の腐敗、汚職カースト制度の問題、女性の地位の問題など、インドが抱えているであろう問題を正面から切り取っている。日本人には難解な文化的背景を含むが、そこはキチンと受け止めよう。世界の中で日本の方が特殊なのかもしれないから。

ラム・チャラン Ram Charan 1985年3月27日
インド、タミル・ナードゥ州マドラス

サマンサ・ルース・プラブ Samantha Ruth Prabhu 
1987年4月28日 インド、タミル・ナードゥ州マドラス

youtu.be

『君の名前で僕を呼んで』Call Me By Your Name

 アメリカ合衆国 ブラジル イタリア フランス 2017年 130分
    アーミー・ハマー ティモシー・シャラメ

1983年夏、北イタリアのとある避暑地。17歳のエリオ(ティモシー・シャラメ)は、両親と共に別荘に滞在中。そこに、考古学の教授であるエリオの父の助手として、24歳の大学院生・オリヴァー(アーミー・ハマー)がやってくる。

エリオを演じる、ティモシー・シャラメの初々しさと言ったら。体が出来上がっていない思春期の少年を見事に表現している。男性とはいえ、あんなのが半裸でうろうろしていたら、目が離せません。エリオは、オリヴァーに、メチャメチャ惹かれているのだが、気持ちの整理がつかずに女の子にも手を出してしまうのです。これは思春期諸君に伝わるのだろうか?思春期を通り過ぎた大人にだけ通じるのだろうか。

アーミー・ハマーも大変イケメンでカッコいい。しかも長身(194㎝)を生かして、エリオのことを少女のように扱う。いや違う、やはり彼らは男同士としてぶつかり合う。エリオがあまりに思春期少年なので、アーミー・ハマーが兄貴分と言うよりオッサンに見えるぞ。この組み合わせは絶妙だ。誰がキャスティングしたのか?俳優のオーディションでは、脱ぐ必要があったのか?

風景や建物や、画が美しい。そして、難しい年ごろのエリオを辛抱強く見守る、パパとママが本当に素晴らしいのだ。

ティモシー・ハル・シャラメ Timothée Hal Chalamet
1995年12月27日 米国 ニューヨーク市

アーマンド・ダグラス・ハマー Armand Douglas Hammer 
1986年8月28日 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンタモニカ
『ホテル・ムンバイ』にも出てるぞ。

www.youtube.com




『私の頭の中の消しゴム』내 머리 속의 지우개 A Moment to Remember

 2004 韓国 117分
出演者 チョン・ウソン ソン・イェジン

建設会社社長令嬢のスジンソン・イェジン)と、建設工事現場で現場監督として働くチョルス(チョン・ウソン)。身分の違いを超えて惹かれあい、二人は結婚する。

しかし、幸せな生活も束の間、スジンが若年性アルツハイマーに侵されていることが判明する。病気の進行は早く、記憶が消えてゆく。自分の事すら忘れていくスジンのことを、大きな愛情で支えるチョルスであるが…

若年性アルツハイマーという重いテーマである。美しいスジンの無垢な表情が余計に病の怖さを表現する。そしてチョルスの愛は大きい、深い、尊い。現実世界で恋愛が上手く行かない人に是非見てほしい。「映画の通りに行くはずないでしょ」と思っても、セリフを反芻してほしい。一人二役でも良いから、声に出してほしい。不器用な貴方(貴女)こそ、具体的な恋愛テキストとして見てほしい。

物語の前半、ソン・イェジンは美しいのだが、それは素材に基づくもので少し垢抜けないところが残る。それが物語が進むにつれ、大変に美しくなっていくのである。それは撮影の進行に伴い、女優が成長しているのか、作成側の意図でメイクなどに工夫をしているのか。理由は分からないが、彼女の変化を見るのは趣深いのである。自分が彼女に惹かれていくのを感じる。

ソン・イェジン 孫藝珍 손예진 1982年1月11日 韓国大邱寿城区
年齢を重ねるたびに、美しさが増す。「愛の不時着」で、ヒョンビンとくっついてしまったが、未婚称賛主義の自分の中で、結婚を祝福できる数少ないカップルのひとつ。 

チョン・ウソン 昌宇松 정우성 1973年4月22日 Seoul 韓国 
もちろんイケメンでカッコよく、眼が良い。しかし少々汚い恰好が誠に良く似合う。この映画の中のチョルス役は見事に当たりである。

youtu.be

『インファナル・アフェアIII 終極無間』無間道III Infernal Affairs III

2003香港 118分
監督    アンドリュー・ラウ アラン・マック

インファナル・アフェアは三部作である。物語の全容を捕えるためには、すべて見る必要がある。メインの物語は第一作。第三作のこの映画では、潜入警官ヤンの死後、無間道の本当の意味が明らかになるまでを描く。

「無間道」は仏教用語である。絶え間なく続く地獄の苦しみを表す。具現化された苦しみは第一作で表される。苦しみの始まりは、第二作で明らかになる。そしてなぜそれが終わらない苦しみなのか、無間道の答えは第三作にある。

第三作では、マフィアから警察に潜入したラウ(アンディ・ラウ)が、善人でありたいと、もがく姿が中心に描かれる。背後から迫る恐怖が、ラウを壊してゆく。次第に正気を失うラウの表情が鬼気迫る。ヒーロータイプのアンディが壊れていく過程から目が離せない。

第三作で登場する、ヤン警視(レオン・ライ)。正なのか悪なのか判別しがたい謎の存在である。整った表情で淡々と職務を勧める恐怖の警視である。荒っぽい行動をせずに冷静に存在することが、暴力より怖いと思わせる。

そして、中国本土から来た謎の武器商人、シャドウ(チェン・ダオミン)は何者なのか。基本広東語で進むこのシリーズであるが、突然混ざる北京語の違和感がすごく、謎の武器商人を益々恐ろしいものに感じさせる。

悪人になりきれないヤン(トニー・レオン)、精神療法を行いつつ感情に流されそうになるドクター・リー(ケリー・チャン)。人間であるから踏み込んでしまう、無間道。第一作のオープニングから寺院のシーンが現れるが、宗教を見事な映画に仕立てて、第三作で完結する。しかし苦しみは終わらないのだ。

左がアンディ・ラウ、右がトニー・レオン。中央にかかれた名前が反対なので注意。

レオン・ライ  黎明 1966 年 12 月 11 日 香港(中国北京出身)
天使の涙』堕天使 Fallen Angels 1995香港も、おススメ

チェン・ダオミン 陈道明/陳道明 1955年4月26日 中国天津市

www.youtube.com

「俺は、警官だ」

『インファナル・アフェアⅡ 無間序曲』無間道Ⅱ 英題:Infernal Affairs II

2003 香港 119分
監督    アンドリュー・ラウ アラン・マック

インファナル・アフェアは三部作である。物語の全容を知るには三部作をすべて見た方が良い。この第二部では、第一作(メイン作品)の状況に至るいきさつを説明する。警察からマフィアに潜入するヤン(トニー・レオンの若かりし頃を、ショーン・ユーが演じる)、マフィアから警察に潜入するラウ(アンディ・ラウの若かりし頃を、エディソン・チャンが演じる)、この二人の生い立ちを説明するための物語である。

そもそも映画のタイトル「無間道」は仏教用語である。絶え間なく続く地獄を意味する。まさにこの第二部は、地獄の入口に至るエピソードが描かれている。飛び切りのイケメン二人(ショーン・ユーエディソン・チャン)を眺めていても良いのだが、その内容は恐ろしい。血縁を背負ったヤンと、無間道の引き金を引くラウ。そしてラウを翻弄する極道の女・マリーをカリーナ・ラウが演じる。そしてマリーは次作のマリーに続くのだ。

この映画の撮影のころは、二十歳を少し過ぎただけの、ショーンとエディソンであるが、演技力は秀逸だ。もちろん二人の能力は高い。そしてその表情を引き出し画像に収めた監督の手腕もすごい。(私見であるが、2005年 Initial D the Movie 実写版)も併せて見てほしい)

マフィアの跡継ぎハウを演じる、フランシス・ン呉鎮宇)も中々怖い。知的で平然とした表情のボスというのは、チンピラより怖い。もちろん役の中の話。

エディソン・チャン 陳冠希 1980年10月7日 カナダ、バンクーバー
○○撮り画像流出でお騒がせ、しかし良い俳優であることは事実

ショーン・ユー 余 文楽 1981年11月13日 イギリス領香港
モデル・ファッションブランド経営兼務

カリーナ・ラウ 劉嘉玲 1965年12月8日 中国蘇州市
マリー姐さんにふさわしい貫禄

フランシス・ン 呉鎮宇 1961年12月21日 イギリス領香港
劇中、眼鏡を直すしぐさが怖かった

youtu.be

『インファナル・アフェア』無間道 英題:Infernal Affairs

2002年香港、香港ノワールの代表的作品。102分。
監督:アンドリュー・ラウアラン・マック

インファナル・アフェアは、三部作である。全容を理解するには三部作全てを見る必要があるだろう。しかし、この第一作目は単発で見ても大変な価値がある。香港のスーパースター、トニー・レオンアンディ・ラウをひたすら見るのでも良い。今すぎない、昔過ぎない、親近感があり心揺さぶられるこの時期の香港の街並みを堪能するのも良い。脚本の秀逸さに感心するのも良い。殺人・暴力の、ギリギリの表現にドキドキするのも良い。

潜入捜査官としてマフィアに入り込むヤン(トニー・レオン)。マフィアから警察に潜入するラウ(アンディ・ラウ)。警官として苦悩するヤンと、組織を裏切り善人になろうとするラウ。この難しい立場を見事に表現する二人の俳優は、本当に素晴らしい。トニー・レオンだからできる悲しいけど微笑む表情、背負った黒い歴史を隠し通そうとするヒーローキャラのアンディ・ラウ、香港オタクでなくても、のめり込める。

贅沢なキャスティングも、ぜひ楽しんでほしい。アンソニー・ウォン(ウォン警視)、
エリック・ツァン(マフィアボスのサム)、ケリー・チャン(精神科ドクター・リー)、役者という職業の偉大さを知らしめてくれる映画だ。

アンディ・ラウ 劉德華 1961年9月27日 香港大行市

トニー・レオン 梁朝偉 1962年6月27日 イギリス領香港

アンソニー・ウォン 黃秋生 1961年9月2日 イギリス領香港
個人的には「Initial D the Movie」も、おススメ

エリック・ツァン 曾志偉 1953年4月14日 イギリス領香港
香港エンタメ界の大御所、とんでもない数の映画に出ている

ケリー・チャン 陳慧琳 1972年9月13日 イギリス領香港
こんな美しいドクターに精神療法されたら、妄想してしまうわ!

youtu.be